花バチとは
草木の花に受粉してお礼に花の蜜や花粉をもらって生きている昆虫(ポリネーター)です。ニホンミツバチやマルハナバチ のように群れで生活する花バチと、ハキリバチ、マメコバチ、 マルハナバチ、クマバチなど単独で行動する花バチがいます。
花バチ(Bee)が、国内はもとより世界的にも激減しています。食物連鎖や生物多様性の「核」とな る花バチの減少を一刻も食い止めなければなりません!
「ミツバチ達と森をつくる」ビーフォレスト活動は、森や農園、家の周りなどにニホンミツバチの「巣箱」や、単独で行動する花バチのために「ハチ宿」などを設置して、 激減している花バチを増やすための繁殖環境づくりを進めています。
現在の登録数:64種(花バチ以外も含む)
- ツツハナバチ種レベルの信頼性:★★★☆☆ ハチ目 (Hymenoptera) ハキリバチ科 (Megachilidae)
- ハムシドロバチ属種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目(膜翅目) (Hymenoptera) ドロバチ科 (Crabronidae)
- ルリチュウレンジ種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目(膜翅目) (Hymenoptera) ミフシハバチ科 (Argidae)
- ミツクリフシダカヒメハナバチ種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目 (Hymenoptera) ヒメハナバチ科 (Andrenidae)
- ツツハナバチ種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目 (Hymenoptera) ハキリバチ科 (Megachilidae)
- マメコバチ種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目 (Hymenoptera) ハナバチ科 (Megachilidae)
- フタスジスズバチ種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目 (Hymenoptera) スズメバチ科 (Vespidae)
- ヒメハラナガツチバチ雄種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目 (Hymenoptera) ツチバチ科 (Scoliidae)
- ハラナガツチバチ種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目 (Hymenoptera) ツチバチ科 (Scoliidae)
- ヒメハラナガツチバチ種レベルの信頼性:★★★★★ ハチ目 (Hymenoptera) ツチバチ科 (Scoliidae)
- ヒメハナバチ属種レベルの信頼性:★★★★★ 膜翅目 (Hymenoptera) ヒメハナバチ科 (Andrenidae)
- ヒメハキリバチ種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目 (Hymenoptera) ハキリバチ科 (Megachilidae)
- ヒメツツハキリバチ種レベルの信頼性:★★★☆☆ ハチ目 (Hymenoptera) ハキリバチ科 (Megachilidae)
- ハラアカヤドリハキリバチ種レベルの信頼性:★★★★★ 膜翅目 (Hymenoptera) ハキリバチ科 (Megachilidae)
- ハキリバチ種レベルの信頼性:★★★★☆ 膜翅目 (Hymenoptera) ハキリバチ科 (Megachilidae)
- ニホンミツバチ女王種レベルの信頼性:★★★★★ ハチ目 (Hymenoptera) ミツバチ科 (Apidae)
- ニホンミツバチ種レベルの信頼性:★★★★★ ハチ目 (Hymenoptera) ミツバチ科 (Apidae)
- ニッポンヒゲナガハナバチ種レベルの信頼性:★★★★☆ ハチ目(膜翅目) (Hymenoptera) ミツバチ科 (Apidae)
- タイワンタケクマバチ:雌種レベルの信頼性:★★★★★ ハチ目 (Hymenoptera) ミツバチ科 (Apidae)
- タイワンタケクマバチ:雄種レベルの信頼性:★★★★★ ハチ目 (Hymenoptera) ミツバチ科 (Apidae)